実際の「永代供養塔」や「納骨堂」を見学していただき、費用や供養の方法、期間などについて寺院よりご説明いただく納骨堂見学を実施いたしました。
開催日程
日時 | 2014年9月12日(金) |
9:00 |
当社大仁ホール集合 午前中に伊豆市で2ヶ所見学 |
12:00 |
大仁ホールへ戻り昼食 (実際の精進落とし弁当) |
13:00 |
伊豆の国市で2ヶ所見学 |
16:00 |
大仁ホール帰着 (帰着後随時解散) |

当社で用意したバスで移動し、各寺院と納骨堂を見学しました。

当日参加された方は、皆さまご自身の終い支度、ご両親の事、実家のお墓のことなど、様々な事に関心をお持ちの方で、質問なども積極的にされていました。
金額はどのくらいかかるの?どこまでをやってもらえるの?宗派が違っても納骨堂に入れてもらえる?俗名で永代供養してもらえる?
ご相談・ご質問を受ける各お寺のご住職様も、これにひとつひとつ丁寧にお答えいただきました。
ご参加いただいた皆さまからは、非常にご満足いただけたとのご好評を頂きました。
終活バスツアーは今後も実施いたします。
今回ご都合などでご参加いただけなかった皆さまも、次回ぜひご参加下さい!